横浜FC 0−1 大宮アルディージャ

三ツ沢は何年ぶりだろう。確か中村俊輔が高校生だったときの、選手権準々決勝以来のはず。大宮と同様、のどかで素敵なサッカー場だと思う。

試合のほうはいろいろと「間違っている!」と呟きそうになるシーンがたくさんあったように思う。トゥットとバレーのツートップという、J2では反則レベルのコンビを初めて見たが、トゥットの体がなまっているのか先週の重労働でバレーの身体にガタがきているのか単純にコンビネーションが確立されていないのか知らないが、お互いがお互いをどう活かしていいのかさっぱりわかっていない印象。トゥットの足元にボールが入り、バレーがサイドに開く・・・トゥットがハイボールを競り合い、裏にこぼれた球をバレーが追いかける・・・「間違っている!」
 いや、バレーは高さだけでなく機動力にも優れた選手であるし、トゥットもゴールに背を向けたプレーは決して不得意ではないので攻撃は一応の形にはなっているのだが、いかんせん要領の悪さを印象付ける。たまにトゥットがサイドに開いても、どういうわけか安藤や久永と同じスペースを狙って走るため、やはり「間違っている」と思わせる。今日は両サイドの選手が攻守に良い動きを見せていた分、三浦監督が今後このコンビをどう形作っていくのかが興味深い。てゆーかがんばれ喜名。

で、敗れた横浜も「間違っている」という印象がいろいろ強かった。
 まずホーショーヒ。チーム力という点で横浜が大宮に劣っているのは仕方なく、当然ホーにも守備の負担が大きくなるのは仕方ない。が、肝心の攻撃時にホーを経由した攻撃がほとんどないのはどういうわけであろう。正確に言うと、たまにホーがボールを貰っても周囲の選手がまるで反応しないのはどういうわけであろう。まるで単なる「ボールキーパー」扱い(fromワーワーサッカー)。かといってPA内で仕事を集中させてやろうという気もなさそうに見える。横浜はマシューという秀逸なゲームメーカーがいるのだが、どうも城とこの選手の相性はよろしくないのではなかろうかと思わせる。
 終了間際のパワープレーにしても、前線に上がったCBトゥイードにセカンドボールを拾わせて、ほかの大して上背があるわけでもない選手が競り合っている・・・。

決してつまらない試合ではないし、両チームの将来像や志の高さもそれなりに感じさせてくれた試合ではあるのだが、なんかこう、ツッコミ待ちの芸人を見ているような気がして、胃が妙にもたれる試合となりましたとさ。