浦和レッドダイヤモンズ2−1FC東京

さいスタのてっぺんで観戦。
多分、浦和の選手はオフトのサッカーが骨の髄まで染み込んでいるんだろうなあと思った。あるいは骨抜きにされたというのが正しいのか。
 

  • とりあえあずトップに当てる
  • FWが仕掛けて突破を試みる
  • 突破できたのを確認してからようやく中盤の選手が反応する。
  • 常にボールホルダーには2つ以上「バックパスの」コースが用意されている

 
↑は俺のオフトサッカー観ですが、この試合でも大まかな流れはそんな感じだった。サッカー的にこれが正しいことなのかはわからないが、結果を出している代物であることは間違いない。とにもかくにも今年の浦和を見てもその印象が大きく変化することはなかった。
 
 変化を付けるために呼ばれたと思われる人材がいるにはいる。2人いる。いるのだが、何もこんな日記で浦和のサポーターを敵に回す必要性はないので言及は避ける。

今日は、本当はゴリ山泰行選手のリーグ戦フィナーレを見に行きたかったのだが、岡野が元気にボールを追っかける姿を見たので満足とする。あと茂庭の爆笑プレーも。